口腔がん検診ご案内
口腔がんの検診が期間限定で出来ます。
当医院にて口腔癌検診を受診できます。毎年、数名の方が当医院にて口腔がん検診を受けておられます。口腔内専用カメラがあるので気になるところも直接ごらんいただけます。口腔がん検診事業には当初から携わっております。経験豊富です。
本事業は千葉市から委託を受けて千葉市歯科医師会が行うものです。
詳細
●対象:40歳以上の千葉市民の方
●検診期間:令和6年7月1日(月)から令和7年1月17日(金)まで
●検診場所:千葉市内協力歯科医療機関にて千葉市歯科医師会口腔がん検診医が行います。
●募集人員:2000名
●検診費用:500円
●ご持参いただくもの:検診票、保険証(マイナンバー保険証)ご本人確認や専門医療機関をご紹介する際に必要となります。
●申し込み方法:6月3日(月)から12月23日(月)までに、必要事項をご記入の上、ハガキ(1枚につき1名)または千葉市歯科医師会ホームページのいずれかでお申し込みください。
●必要事項:郵便番号/住所/氏名(ふりがな)/生年月日/年齢/電話番号/申込回数
●宛先・お問い合わせ先:
〒260-0001 千葉市美浜区幸町1-3-9(千葉市総合保健医療センター内)
千葉市歯科医師会 口腔がん検診申し込み係
●電話:043-242-2982
市政だより 回覧板にも掲載されました。
お役立ち情報リンク
患者様用予約サイトこちらからも初診のインターネット予約をすることができます。 |
GO |
休日に歯が痛くなったら休日救急診療所は,千葉市総合保健医療センターの中です。千葉市民の皆様が休日に急病になったとき、診療が受けられるように設置し ています。 診 療 日 日曜・祝日・年末年始 受 付 時 間 8:30~11:30 13:00~16:30 診 療 時 間 9:00~17:00 診 療 科 目 内科・小児科・外科・整形外科 眼科・耳鼻いんこう科・歯科 経過を詳しく見ていかなければならない場合、より詳しい検査が必要な場合は、 必ず翌日に、かかりつけ歯科医を受診してください |
GO |
インフルエンザ予防と歯周病菌歯周病菌を除去して、インフルエンザを予防すること、そして、広く国民に日頃からお口の中を清潔に保つことが重要であるということを知っていただきたく思います。ぜひご覧ください。 |
GO |
“感染リスクが高い”は間違い!? コロナ禍の「歯科ばなれ」が危険すぎる理由 (文春オンラインより)このような状況の中、歯科への受診を控える方がいらっしゃるのも当然のことでしょう。しかし治療を中断することにより、口腔内疾病の悪化やそれに伴う全身に及ぶ影響も懸念されます。虫歯や歯周病の治療だけでなく、感染予防ならびに重症化対策としても口腔ケアを心がけるようにしましょう。 |
GO |
「高齢者もたんぱく質を」 厚労省案、虚弱予防で厚生労働省が、高齢者が摂取すべきたんぱく質量の目標数値を上げることを検討しているというニュースです。国を挙げて高齢者にたんぱく質摂取をすすめることになります。良質なたんぱく質を摂取して元気な高齢者が増えるといいですね。そのためにはしっかり咬めることが大切です。 |
GO |
8029のPR動画が完成しましたこの度「8029」PRするための第一弾のプロモーションビデオが完成しました。健康寿命の延伸や介護予防につながる事業としての意気込みが伝わるものになっていると思います。よくかみ よく食べ 健康ライフをおくれるよう 皆さんとともに頑張りましょう |
GO |
歯の寿命を延ばす方法―カギは生活習慣の改善にあり!私も患者さんに虫歯や歯周病にならないですか?と聞かれることがあります。確かにマスクを外した時に、歯に着色があったり口臭がしたら、説得力も 薄れてしまいます。患者さんに指導するのに、まず私達、医療従事者がしっかりとした生活習慣を実践していくことも大切です。 |
GO |
日本歯科医師会歯科医院受診の情報、知識などあります。楽しくお口の健康を学べる動画も満載です ぜひご覧ください 当医院 院長は日本歯科医師会会員です。 |
GO |
千葉県歯科医師会お口のこと もしもしなんでも相談もあります。当医院 院長は千葉県歯科医師会会員です。 千葉県歯科医学会 認定医 継続中です。 |
GO |
千葉市歯科医師会歯周病健診、妊産婦健診、介護を必要とする方の歯科治療、障がい者(児)の歯科治療、など普段の生活に密着する内容あります。 |
GO |
口の中でわかる"早死にする人、ボケる人" <多くのシニアが"歯"で後悔している>日々の診療の中でも年配の患者さんから「もっと歯を大切にすればよかった」との言葉を聞くことも数多くあります。口腔内の状態が悪くなると見た目や食事に困るだけではなく、全身疾患や認知症等にどのように影響を及ぼすかなど、現在では一般の人たちにも広く知られるようになった。 しかし、平均寿命が延びてきた中で、全身疾患や認知症などの病気や障害を抱え、 日常の生活に支障が出たり、介護を必要とする生活を送られている方も多いのが現状である。 誰もが、いつまでも健康で長生きをしたいと願っている中で、 「いかに健康寿命を延ばしていくか」ということがこれからの大切な課題となっている。 |
GO |
一流になるための新・睡眠習慣…今すぐ始める10の法則自分が高校生くらいから大学生にかけては、ラジオの深夜放送を聞いたり、深夜番組を見たりして、無駄に遅くまで起きていた気がします。 その頃は睡眠の大切さなんて考えていなくて、眠られる時に寝れば問題ないなと思っていました。少しずつ身体的にも精神的にも色々と衰えが出てきている現在、生活習慣の改善の方法のひとつとして、良い睡眠をとる努力をしたいと思っています。これから寝苦しい夜が続きます。10の法則全てが今すぐにできなくても、出来ることから始めてみたいですね。 |
GO |
相手への期待感が怒りの引き金になるかも私たちは毎日医療人として患者さんと接しています。毎日の診療で、ついつい慣れてしまっている事がありそうです。患者さんの口腔内の状況を見て、治療 計画の説明をする時、出来るだけ解りやすく、納得しているか確認しながら 説明をしているつもりでも、実はあまり伝わってなく、もう一度最初から説明 することも少なからずあります。 痛みがとれて当たりまえ、治療中痛いのは技術不足と思っている患者さんも多いようです。 そのような患者さんにこそ、時間をかけて1つ1つ丁寧に説明してあげたいものです。 我々は患者さんの期待を裏切らないよう努力を続けていきます。 |
GO |
口腔がん予防チェックリスト
以下の項目に当てはまるものが多い方は注意が必要です
チェック項目
□ タバコを吸う
□ 喫煙年数が長く若い頃からタバコをすっている
□ 普段、周囲にタバコを吸う人がいる(受動喫煙)
□ お酒を飲む機会や飲む量が多い
□ お酒を飲むときにタバコも吸う
□ 家族にがんを患った人がいる
□ むし歯は歯周病をそのままにしている
□ 不適合な詰め物や入れ歯を使っている
□ 口の中によく傷ができる
お口の中の粘膜は日々変化しています。何か異常を感じたら早めの受診をお勧めいたします。
◆超高齢化で患者増加
口腔がんは病変を直接見ることができるため早期発見しやすく、がんの発生率もがん全体の1~3%と決して多くはないのですが、日本では毎年15000人以上が口腔.咽頭癌に罹患して約7000人以上の方が命を落としています。
日本では30年前に比べて、口腔癌の発症率が3倍に増えているようで死亡率は35%と高い値を示しています。部位別では舌が最も多く歯肉が続きます。特徴的なのは患者数のピークがより高齢側に移ってきたことです。
かつては喫煙や飲酒が口腔がんの要因として問題にされましたが最近は、酒やタバコの経験がない高齢の女性患者も多く加齢の影響も考えなければいけません。
死亡者数について厚生労働省の人口動態統計によると咽頭がんとあわせた数字はこの10年余りで急増してアメリカなどで口腔がんの死亡が減少傾向にあるのとは対照的です。
口腔がんは初期の症状で発見されれば、後遺症もほとんどない簡単な治療で終わり、5年生存率が90%を上回るとの報告もあります。しかし、進行したがんでは頸部リンパ節や肺などの臓器に転移してしまい、治療後には食事や会話も困難となり日常生活のクオリティー
は著しく低下します。早期発見、早期治療がいかに大切かは言うまでもありません。